名前空間
変種
操作

std::unordered_multimap<Key,T,Hash,KeyEqual,Allocator>::emplace_hint

提供: cppreference.com
 
 
 
 
template <class... Args>
iterator emplace_hint( const_iterator hint, Args&&... args );
(C++11以上)

新しい要素をコンテナに挿入します。 要素が挿入されるべき位置の提案として hint が使用されます。 要素はその場で構築されます。 つまり、コピーもムーブも行われません。

要素の型 (value_type、つまり std::pair<const Key, T>) のコンストラクタは、この関数に与えられたものとまったく同じ引数が std::forward<Args>(args)... で転送されて、呼ばれます。

挿入によって再ハッシュが発生した場合は、すべてのイテレータが無効化されます。 そうでなければ、イテレータは影響を受けません。 参照は無効化されません。 再ハッシュは新しい要素数が max_load_factor()*bucket_count() より大きい場合にのみ発生します。

目次

[編集] 引数

hint - 新しい要素の挿入位置の提案として使用されるイテレータ
args - 要素のコンストラクタに転送される引数

[編集] 戻り値

新しく挿入された要素を指すイテレータを返します。

[編集] 例外

何らかの操作により例外が投げられた場合、この関数は効果を持ちません (強い例外保証)。

[編集] 計算量

平均的には償却定数時間。 ワーストケースではコンテナのサイズに比例。

[編集] 関連項目

要素をその場で構築します
(パブリックメンバ関数) [edit]
要素またはノード (C++17以上)を挿入します
(パブリックメンバ関数) [edit]