Open
Description
モダンな C++ 開発の知見・ニュースを提供している技術ブログのリンク集ページを作ります。
おススメを教えてください! さしあたって思い当たるブログをまとめました ↓
日本語
- yohhoyの日記 https://yohhoy.hatenadiary.jp/
- yohhoyの日記(別館) https://yohhoy.hatenablog.jp/
- 地面を見下ろす少年の足蹴にされる私 https://onihusube.hatenablog.com/
- Faith and Brave - C++で遊ぼう https://faithandbrave.hateblo.jp/
- in neuro https://in-neuro.hatenablog.com/archive/category/C%2B%2B
- 本の虫 https://cpplover.blogspot.com/
- C++ と色々 https://nekko1119.hatenablog.com/archive/category/C%2B%2B
- 賢朽脳瘏 https://kenkyu-note.hatenablog.com/archive/category/C%2B%2B
英語
- Andrzej's C++ blog https://akrzemi1.wordpress.com/
- Arthur O'Dwyer's blog https://quuxplusone.github.io/blog/
- Bartek's coding blog https://www.bfilipek.com/
- C++ Team Blog https://devblogs.microsoft.com/cppblog/
- cor3ntin https://cor3ntin.github.io/
- Daniel Lemire's blog https://lemire.me/blog/
- Fluent C++ https://www.fluentcpp.com/
- Marius Bancila's Blog https://mariusbancila.ro/blog/
- Modernes C++ http://www.modernescpp.com/index.php
- Sutter’s Mill https://herbsutter.com/
- The Pasture https://thephd.github.io/
- vector of bool https://vector-of-bool.github.io/
目安は次のようにします。自薦も OK です。
- C++14 以降の話題を扱っている
- 直近 2~3 年で平均年 2~3 回以上、モダン C++ のテクニカルな記事を投稿
- Qiita や Zenn はブログとは違うので現時点では除外します