名前空間
変種
操作

std::literals::string_view_literals::operator""sv

提供: cppreference.com
 
 
 
 
ヘッダ <string_view> で定義
constexpr string_view
    operator "" sv(const char* str, std::size_t len) noexcept;
(1) (C++17以上)
constexpr u8string_view
    operator "" sv(const char8_t* str, std::size_t len) noexcept;
(2) (C++20以上)
constexpr u16string_view
    operator "" sv(const char16_t* str, std::size_t len) noexcept;
(3) (C++17以上)
constexpr u32string_view
    operator "" sv(const char32_t* str, std::size_t len) noexcept;
(4) (C++17以上)
constexpr wstring_view
    operator "" sv(const wchar_t* str, std::size_t len) noexcept;
(5) (C++17以上)

文字リテラルの文字列ビューを形成します。

1) std::string_view{str, len} を返します。
2) std::u8string_view{str, len} を返します。
3) std::u16string_view{str, len} を返します。
4) std::u32string_view{str, len} を返します。
5) std::wstring_view{str, len} を返します。

目次

[編集] 引数

str - 生の文字配列リテラルの先頭を指すポインタ
len - 生の文字配列リテラルの長さ

[編集] 戻り値

string_view のリテラル。

[編集] ノート

これらの演算子は名前空間 std::literals::string_view_literals で宣言されています。 literalsstring_view_literals は両方ともインライン名前空間です。 これらの演算子へのアクセスは using namespace std::literals, using namespace std::string_view_literals, using namespace std::literals::string_view_literals で得られます。

[編集]

#include <string_view>
#include <iostream>
 
int main()
{
    using namespace std::literals;
 
    std::string_view s1 = "abc\0\0def";
    std::string_view s2 = "abc\0\0def"sv;
    std::cout << "s1: " << s1.size() << " \"" << s1 << "\"\n";
    std::cout << "s2: " << s2.size() << " \"" << s2 << "\"\n";
}

出力例:

s1: 3 "abc"
s2: 8 "abc^@^@def"

[編集] 関連項目

basic_string_view を構築します
(パブリックメンバ関数) [edit]