標準ライブラリヘッダ <csignal>
提供: cppreference.com
このヘッダは元々 C 標準ライブラリに <signal.h>
として存在していました。
このヘッダはプログラムサポートライブラリの一部です。
typedef | ||
非同期シグナルハンドラからアトミックなエンティティとしてアクセス可能な整数型 (typedef) | ||
マクロ | ||
シグナルの種類を定義します (マクロ定数) | ||
シグナル処理戦略を定義します (マクロ定数) | ||
エラーが発生したことを表す signal の戻り値 (マクロ定数) | ||
関数 | ||
特定のシグナルに対するシグナルハンドラを設定します (関数) | ||
特定のシグナルに対するシグナルハンドラを実行します (関数) |
[編集] 概要
namespace std { using sig_atomic_t = /*see description*/ ; extern "C" using /*signal-handler*/ = void(int); // exposition only /*signal-handler*/ * signal(int sig, /*signal-handler*/ * func); } #define SIG_DFL /*see description*/ #define SIG_ERR /*see description*/ #define SIG_IGN /*see description*/ #define SIGABRT /*see description*/ #define SIGFPE /*see description*/ #define SIGILL /*see description*/ #define SIGINT /*see description*/ #define SIGSEGV /*see description*/ #define SIGTERM /*see description*/